あけまして、おめでとうございます。
コロナ禍の最前線を担っている医療機関を、引き続き支援して参りたいと思います。
本年も宜しくお願いいたします。
昨年は医療機関への法務サービスに特化したよつば総合法律事務所東京事務所を設立して1年、医療法人の事業承継を受けて1年、参画しているドクターメイト株式会社の新しいサービス展開など、2019年から2020年にかけては、自分にとってかつてないほどの挑戦の日々でした。
顧問先の先生方、事務所や会社のメンバーなど、多くの方々に支えられて前に進むことができました。
大変お世話になりました。
最近になって、新規指導を含めた個別指導が増えてきた印象があります。
今後も、医療・介護の最前線を支援できる弁護士でありたいと思います。
引き続き精進してまいります。
新規指導、個別指導についても、昨年末から実施通知が厚生局から届いたというお問い合わせが増えてきました。感染者の増加により、個別指導が今後どのように実施されるかは不透明な部分もありますが、実施通知が届きましたら、お気軽にお問合せください。
2021年も宜しくお願いいたします!!
事務所としては1月5日から営業しておりますが、お問い合わせについては随時受け付けております。
問合せフォームからご連絡いただけますと幸いです。
(※顧問先からのご相談については365日対応しております。)
2020年の主なトピック
- 東京事務所開設から1年。医療機関の顧問先増加。
- 山口皮膚科(医療法人淳仁会)承継から1年。
- 執行役員として参画しているドクターメイト株式会社(介護施設向け医療相談を提供)の契約施設が全国で80カ所を突破。管理グループマネジャーに就任。
- 週刊医事新報の連載「識者の眼」(引き続き2021年も連載を続けさせていただく予定です。)
週刊医事新報 医療界を読み解く【識者の眼】川﨑 翔 - 日経トレンディ 取材記事掲載 ・週刊現代 取材記事掲載
以上